我究館に入ったきっかけは何でしたか? 一緒に就活を頑張る仲間を探すためです。就浪のため、大学の友達で就活をする人がいませんでした。そして一人で就活を進めていくと、就活がうまくいかなかった時に落ち込んで病むかもしれないと考えました。そこで、頑張って就活しようとしている人達が集まる「我究館」に入れば、上手くいかなかった時も支え合って踏ん張ることが出来るのではないかと考え、入ることを決意しました。就職活動の軸は何ですか?その軸をもとにどんな企業を受けていましたか? ①多様な業界や企業の方に出会えること(留学や海外インターンシップ経験より) ②一緒に夢や目標に挑戦出来ること(仲間と一丸になってやり切った時に喜びを感じた) この軸より、銀行、損保、BtoBメーカーを受けていました。就職活動での挫折経験は何ですか? 複数daysインターン中、チームメンバーが賢すぎてついていけなくなったことです。三井住友海上日動のプレミアムインターンのとき、チーム内の話し合いのスピードが速すぎてうまく入り込めず、インターンに参加することに恐怖を感じました。その後、JCBのインターンの初日でも同じような感覚を感じ、怯えていました。しかしMSのインターンと同じ結末で終わりたくなかったため、分からないところがあったらメンバーにもう一回説明するようにお願いすることをしていきました。すると話についていけるようになって、意見も出すことができるようになりました。このインターンが終わったときには、達成感を感じることができました。我究館に入ってどう変わりましたか? 苦手なことであった、論理的に考えるという力が身に着きました。講義を重ねることや、コーチ・仲間に質問攻めにされることで、今までの自分の言動に対して「どうして」「なぜ」を考えまくるようになりました。すると自分に対してだけでなく、周りの人や組織の方針に対しても「どうしてこういう行動や発言をするのだろう」と考えるようになり、冷静に行動することが出来るようになりました。我究館の仲間はどんな存在でしたか? また頑張ろうと思える存在でした。選考に落ちて気分が沈むことがあっても、みんなにそのことを話せば励ましてくれる。周りと比べて自分が劣っていると感じ落ち込むことがあっても、私の強みを伝えてくれて暗闇から引っ張り出してくれる。みんなの頑張っている姿を見て、自分はまだまだだなと思えるほどの刺激をもらえる。我究館の仲間がいなければ、この結果は得られなかったと思います。我究館のコーチはどんな人でしたか? 個性豊かなコーチ陣でした。ポジティブなフィードバックをくれるコーチもいれば、出来ていないところを洗い出して考えさせらえるコーチもいたし、的確なアドバイスをくれるコーチもいました。だから、その時自分がコーチに求めていることや気持ちに合わせてコーチを選び、面談をすることができました。内定が出た瞬間どんなお気持ちでしたか? 正直、やっぱりなと思いました。相性や雰囲気が合うと感じる企業は、面接中話がどんどん進んでいった印象がありました。面接始まる前も、雰囲気や相性が合う企業には入りたいと思っていたので、たくさんOB訪問をし、志望動機やキャリアプランの壁打ちをしてもらってや違和感がないことも確認してもらっていました。だから自分も相手も納得感を持ち、楽しく話すことができたと思っているし、その結果が「内定」であるとも思いました。我究館に入ってよかったことはなんですか? 一緒に頑張れる仲間を得られたことです。朝8時からwebテストの勉強をすることや、夜の決まった曜日・時間に面接練習、GD対策をすることなど、一人だったらこの習慣を続けることは絶対出来なかったと思います。この環境を作ってくれた仲間に心から感謝しているし、自分は仲間がいれば頑張れる性質であると確認することもできました。また就活の話以外もたくさん話すことができて、気分転換にもなりました。他の就活塾にはない我究館の強みはどういった部分だと思いますか? あまり他の就活塾を知らないので比較することが出来ないのですが、徹底的に・嘘つかず本心で自己分析をしていく姿勢は強みだと思います。周りを見ていると、「有名」「大手」を良しと考え、そこの企業の内定をゴールにし、入社後のことを考えず就活している学生が多いと感じます。そして入社後に後悔している社会人も見てきました。一方我究館では、就活とは違う道に進む人もいたし、自分の性格に沿った選択をしている学生ばかりであると感じました。これは、徹底的に自己分析をしないと出来ないことであると思うので、そこが強みであると考えました。将来の夢は何ですか? いろんな価値観や考え方を持っている方と、一緒に何かに挑戦することです。私は、自分とは異なる価値観や文化を持っている人と、何かをすることにやりがいを感じていました。ただ、それを達成するためには、その周りの方々が私と一緒にいたいと思ってもらわないといけないので、そのための経験や知識、スキルを身に付けて、みんなの助けになれるように努力していきたいです。BHG(Being:なりたい姿/Having:得たいもの/Giving:与えたい影響)について教えてください ▪︎B:どのような方からも慕われる ▪︎H:仲間 ▪︎G:みんなが楽しいと思える空間、挑戦出来る風土を作るこれから就職活動をする学生へメッセージをお願いします。 振り返ってみると、この就活していた時期が1番成長できたと思っています。もちろん「就活早く終わんないかな」「就活辞めたいな」と思うことも何度かありました。でもその感情に振り回されずに、どうして終わってほしいのか、何が辛いのかを考えていくと、自分がやるべきことや進むべき道が見えてくると思います。論理的に考えて努力し続ければ、納得内定がもらえるはずです。