【開催日時】7月6日(木) 19:00〜21:00<ポイント>6月も中盤となり、少しずつサマーインターンの選考が始まっています。選考の中で重要なものの一つにグループディスカッションがあります。グループディスカッションは、1対1の面接と異なり、グループでの協調性やコミュニケーション力、課題解決力が問われるものとなります。また1人で対策するのは難しく、友人同士で練習したとしてもどこをどのように改善していけばよいかが分かりづらいという声をよく聞きます。そこで、本セミナーでは、先着8名様限定でグループディスカッションを実践しながら、プロの就活コーチによるフィードバックを通して皆さんの就活のレベルを向上することを目的に実施致します。<このような方にオススメです>・グループディスカッションをまだ経験したことがなくて不安・グループディスカッションの練習をしたい・就活のプロからグループディスカッションのフィードバックをもらいたい・就活仲間と出会いたい・総合商社や外資系コンサル、総合デベロッパーなど難関企業を志望しているけど、グループディスカッションが不安な方<ウェビナーの流れ>・自己紹介・GD実践・GD振り返り・個人へのフィードバック・質疑応答<概要>■開催日時7月6日(木)19:00~21:00■形式オンライン実施(Zoom使用 顔出し必須)■参加費無料■定員各回先着8名■コーチプロフィール吉田 隼人 (よしだはやと)立教大学社会学部メディア社会学科卒。在学中に3年間休学し、47都道府県旅行、世界一周45か国のバックパッカー、芸人活動を経験。2016年に㈱ウィルグループに新卒入社。半年で仙台支店の立ち上げを任され、2年後には宇都宮支店の立ち上げに支店長として従事。今まで3000名以上のキャリア支援を行う。2021年より我究館コーチとして活動。幸福学や心理学にも精通し「ポジティブでウェルビーイングなキャリアの実現」がモットー。<募集状況>こちらのイベントは募集を終了しました