受講生の声
受講生満足度
全体の満足度(評価平均)
4.7/ 5.0
体験談
アンケートから抜粋した受講生の声
1ヵ月間、ありがとうございました。
あっという間の1ヵ月間でした。コーチとの出会いを通じて、自分が避けてきたことが自分ならではのバリューを発見することができました。 ありがとうございました。次回飲み会(?)をセッティングしますので、ぜひ参加して下さいね。これからの個別サポート、どうぞよろしくお願いいたします。
自分1人で考えにくいこと、考えたくないことを、コーチやクラスメイトが気づかせてくれる。
自分の奥底にしまってきた経験、ボトルネックを発表してすっきりしました。
誰でもそれぞれの経験を持ち、それぞれの弱みや強みをもっているものです。それを尊重しあえる仲間と出会いながら、思いきり自分の向きあえる貴重な体験が、我究館にはありました。
これからも、我究館で知り合った仲間との“絆”を大切にしてきたいと思います。
自分自身当然のことの様に感じてきたことが、実は強みであったり、他の方の話を聞いたりと、いろいろな角度から物事を分析することができたと思います。今後、現時点ではスパッと一つの進路として決まっていませんが、自分の納得する、心から満足する人生を歩みたいなと思います。
コーチ、クラスの皆さん、ありがとうございました。そしてこれからもよろしくお願いします。
真面目に、真剣に、熱意をもって相談し、話し合うことのできる仲間との出会いは、それだけで自分の人生を大きく変えてくれました。我究館は、生きることに真面目に向き合える所です。
真面目でいる人をバカにしたり、軽んじたりする世の中の風潮の中で、同じような思いを持っている人、また、それを支えようとする人がいるということがとても嬉しかったです。
希望とか夢とか、幼い頃は純粋に追いかけられていたものを、また見つめていこうと思いました。
人って、本当に温かいんですね。つくづくそう思いました。 そして、そう思えている自分も好きです。
ありがとうございました。
自分の中でぐちゃぐちゃしていたものが明確になります。多少苦しいことが起きても、受け入れることのできる自分になっていました。少し自信がつきました。 1ヵ月でこんなにスッキリすると思いませんでした。
最後のプレゼン、本当に感動しました。 これからも、我究を続けていきます。 本当にありがとうございました。
自分の中で、学生の時描いた夢を落としてしまった感覚から抜け出せませんでした。その中でもう1度我究館に来て、コーチと話して、本来の自分をもう一度つかもうと思います。‘砂浜の中の星くず’を見つけ、もう1度はい上がりたいと思います。
素晴らしいキャリアを持った人でも、すごく頭のキレる人でも、皆、弱みやボトルネックを持っている。自分の出来ることを、自分のペースでやっていけば良い。
そのことに、様々な人と体験を共有しあうことで、気付くことができました。
こんなに多種多様なキャリアや生き方・考え方を共有しあえたこと、とても貴重な出会いになりました。これからも、集まる機会が続いていけばいいなと思います。
プレゼンス及び我究館は、必ず自分が必要なもの、欲しいと思ったものを、必ず与えてくれる。それはコーチが熱いから。コーチを信じてやれば、まちがいない。
自分で妄想のように思い描いていたことや、もしかしたら自分はこうなのでは…と、心の中で思っていたことに、なかなか確信が持てなかった。けれど、コーチに「成功する」という言葉をもらった時、確信になった。
他の誰もが期待してなくても、だれに理解してもらえなくても、自分の将来を信じてくれる我究館のコーチ、並びにプレゼンスのコーチだけは裏切りたくない。
自分も人に言った「成功する」という言葉に、それだけ重要な意味を持たせることのできるような、そういう意味での「成功者」になりたい。
転職だけでなく、社内異動、ライフワークの発見など、一人ひとりが本当に納得できるキャリアプランを立てることができます。自分の思いこみでブレストして書いたワークシートを、コーチが冷静な視点で見て下さり、軌道修正して頂いたおかげで、納得できるキャリアビジョンを描けました。
正直、1ヵ月で強みと弱みが明確になる!と初回に聞いて、本当か?と思っていましたが、本当になりました。驚いています。
1ヵ月、あっという間でした。 もちろん、もっとみんなといたいと思う。 しかし、もう飛び立たなくては、早く活躍したい気持ちでいっぱいです。 ありがとうございました。
「迷ってるけど、何やりたいんだっけ?」そういう人ほどおすすめです。
一人でワークシートはできるけど、それを仲間と一緒に短時間でやりきるのが、我究館に通う意味だと思いました。
守りに入っていた自分に気付かされた。今まで人と比べることが目標になっていたが、我究を通して自分がやりたいことを思い出させてくれた。
同じ悩みや迷い、また違う悩みや迷いのある人が、素直に正直に話し合える、打ち明けられる。想像していた以上に良かった。
受けっぱなしの授業ではない、自分の行動が変わる。
自分のことを初めて客観的に知れました。辛かった過去にも向き合えました。新しい夢も見つけました。 すごく辛い毎日だったけど、少しずつ頑張っていこうと思えました!
20代、30代でなく、40代、50代になってもやるべきこと。整理整頓と同じ。”たなおろし”は必要。もっと人に進めたい。
方法論が体系化されていて想像以上に良かったです。自分次第ということもありますが、おすすめです。
我究館は、何かを劇的に変えるところではなく、どのようにしたら自分の中に変化を起こしていけるのかを学べる場所
人生観が変わるくらい、自分自身を見つめ直すことができるコースでした。この4週間が人生においてもターニングポイントとなったと思います。
あっという間の1ヶ月。特に後半はすごく濃度が高く、自分がどんどん変わっていくのが感じられました。 まだ決してはっきりしたゴールが見えたわけではないですが、大切なものが分かったことは大きいです。
「ノーリスク、ハイリターン」の環境があります。自分の心に素直になって、知らない相手にぶつけることで、客観的な自分の姿が見えてくるかもしれません。
今までこんなに自分のキャリアについて真剣に考えたことはありませんでした。 自分に自信がついて、頭の中がすっきりしました。
やることが明確になると自信が湧いてきます。 自信が湧くと行動が積極的になります。 行動が積極的になると人生が楽しくなります。
3週間という限られた時間の中で、過去の自分の経験を振り返り、1つ1つの経験の意味や経緯、それらによってもたらされたものを再認識することができた。 未来は過去からの延長線上にしかないことが分かり、理想と現在の自分とのギャップを埋めるために、何が必要か、またどのような環境に身を置くことがベストかということが分かりました。
日頃考えていなかったようなことを、色々なバックグラウンドのクラスメイトと共有して掘り下げていくという貴重な体験ができる。コーチからアドバイスを受けるので、客観的に今後を見据えるきっかけになる。
自分でも見落としていた「環境」からの影響や、意外なつながりを発見(指摘)できたことが非常に良かった。
一人ひとりと本気で向き合っていただいて、本当にありがとうございました。 2回目の受講でしたが、我究館のコーチングは、私が今一番必要な気づきを与えて下さいました。何よりこれからがスタートです。 また戻ってしまうようでは元も子もないですので、自分ならではのバリューを発揮できるよう、今日から進みます。
期待以上の1ヵ月でした。自分の人生を棚卸していく中で、コーチからの助言により、まだ見えていなかった自分に気付くことができました。 本当にありがとうございました。 コーチのコメントは、私の人生をまるで見てきたかのようで、驚きっぱなしでした。 我究館から、またコーチから学んだこと、気付かせて頂いたことを糧に、逆転の人生を一歩一歩、歩んで行こうと思います。 これからも、多くの人の可能性を広げ、無から有を創り続けて下さい。
最大の弱みから最大の強みは、必ず見つかります。自分でも驚いています。 1ヵ月間自分の人生について悩んで考えることで、何に対しても考え方が深まりました。 今までの人生で一番深く考えた1ヵ月でした。深く考える事の大切さ、大変さを実感しました。 深く考える事が出来たのは、決して答えをくれるのではなく、考える為のヒントをたくさんくださったコーチがいて下さったからこそだと思います。 Being/Having/Giving/Doing、単純なようだけど、とても深かったです。 本当にありがとうございました。
今まで腑に落ちなかった事が明確になりました。雷に打たれたような衝撃でした。
思うだけではなく、書くことで客観視、新しい発見が出来ました。
実際のアンケート(PDF)
受講終了時にご記入いただいたアンケートの実物コピーをPDFにて掲載しています。
【キャリアデザインコース】 ※月別クラス
28期
- 2020年02月 |02/22終了[3名]
- 2019年12月 |12/17終了[7名]
- 2019年11月 |11/16終了[2名] |11/21終了[2名]
- 2019年10月 |10/05終了[7名]
- 2019年08月 |08/29終了[3名]
- 2019年07月 |07/27終了[5名]
- 2019年06月 |06/22終了[5名]
- 2019年05月 |05/16終了[4名] |05/18終了[3名]
27期
- 2019年03月 |03/19終了[7名]
- 2019年02月 |02/12終了[4名]
- 2019年01月 |01/26終了[7名]
- 2018年12月 |12/22終了[5名]
- 2018年11月 |11/15終了[3名]
- 2018年10月 |10/06終了[2名] |10/09終了[5名]
- 2018年09月 |09/01終了[5名]
- 2018年08月 |08/07終了[4名]
- 2018年07月 |07/12終了[2名] |07/21終了[7名]
- 2018年06月 |06/16終了[3名]
- 2018年05月 |05/12終了[5名] |05/26終了[2名]